VISION
将来像
    私達は、新鮮で安心・安全な魚を通じてお客様の食卓に感動と健康をお届けします。
地元の漁師や市場と連携し、鮮度・品質・サービスのすべてにおいて「地域No.1」を目指します。
行動指針

【桜エビ漁解禁の様子】 01鮮度第一主義
毎日の仕入れ・保存・加工・販売すべてにおいて、鮮度を最優先に行動します。「旬の魚、旬のうちに。」

【売場で接客・POP活用】 02お客様目線の接客
魚の調理方法や食べ方の提案を含め、親身な接客でお客様に寄り添います。「会話から始まる、おいしい出会い」

【沼津市場での買い付け】 03地域密着・信頼の構築
地元漁師や生産者との連携を強化し、信頼される流通ルートを確保します。「想いと信頼を届けます。」

【真鯛を丁寧に捌き中】 04挑戦と進化
商品開発やSNS活用、EC展開、センター加工など新たな挑戦を恐れず進化し続けます。「新しい鮮魚の価値と未来へ」

【生本まぐろの中トロ丼】 05食の安心・安全の追求
衛生管理・原産地・原産国の明示の徹底し、信頼される品質を維持します。「毎日の確認こそが全て。」
会社概要
- 商号
 - 株式会社魚雄
 - 設立
 - 1977年6月
 - 資本金
 - 50,000,000円
 - 代表者
 - 瀧一洋
 - 従業員数
 - 100名(正社員40名※2024年4月現在)
 - 事業内容
 - 魚介類販売・魚介類加工
寿司製造・販売惣菜等調理食品の製造販売 - 本部事務所
 - 静岡市葵区流通センター1-1 管理棟2F
TEL 054-267-3535 - 取引先
 - 株式会社タカラ・エムシー
株式会社トライアルホールディングス
株式会社昇洋
株式会社マル 

MESSAGE
代表挨拶
    平素より格別のご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。
株式会社魚雄は、静岡県を中心に鮮魚専門のテナント事業を展開し、「地域No.1の鮮魚店」を目指して日々努力を重ねてまいりました。
      創業以来、「鮮度・安心・人財」という企業理念のもと、お客様に笑顔をお届けできるよう、仕入れから販売まで一切の妥協を許さず取り組んでおります。
鮮魚の品質を見極める目、スピード感ある流通、魅力的な売場づくり
      そのすべてを支えるのは“人”の力です。私たちは社員一人ひとりを「人材」ではなく「人財」と捉え、成長できる環境づくりとチームワークを大切にしています。
地域の皆様にとって「魚雄があると安心できる」と思っていただけるよう、これからも鮮度にこだわり、真心を込めて魚と向き合ってまいります。
今後とも変わらぬご支援・ご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
令和7年9月
      株式会社 魚雄
      代表取締役社長 瀧 一洋
SDG's宣言

    